家族の集う優しい食卓
千利休が自ら杉の木を削って箸を作り、客人をもてなしたと伝えられています。懐石料理に使われる中平両細タイプでハレの日に使われます。 その白木の箸を丁寧に仕上げて拭き漆を塗ることによって、何回も使える様に耐久性を持たせました。 お客様用、お取り箸にどうぞ。 いろいろなセットをご用意しております。 →【詳細】
杉。 拭き漆仕上げと黒漆仕上げの2種類。 24cmと26cmの2種類。 (お会席用は、26cmですが、女性には24cmがお薦めです。)